579
行きたい♡
トリトク
鳥徳
鳥徳
うなぎ問屋もやっている鳥徳の厳選されたうなぎの蒲焼きです!
昭和30年代の鳥徳
入り口は今も変わっていません
明治の終わりから民家の作りそのままの店内は癒しの空間
お部屋を仕切り個室としても
ご利用できます
- うなぎ・焼鳥・鳥料理
- 地下鉄日比谷線 茅場町駅 2番出口 徒歩1分
- 3,500 (通常価格)
-
【 鳥鍋 】コース【初代 徳太郎が考案 】 桜鍋に鳥油をひき、葱、鶏肉を順に入れて炒め焼く。 割り下を注ぎ入れ、豆腐、白滝、レバーを加え煮込む。すき焼きと同様、溶き卵で熱々をいただく。【 コレ絶品! 】 飯、卵を加えて、おじやで〆る。鳥鍋の旨みだれを余すことなく堪能!卵でまろやかに仕上げる。病み付きになり通う常連多し
-
明治時代創業明治の終わりから民家の作りそのままの店内は癒しの空間。 昭和初期の民家に入りこんだ感覚におちいってしまう店内。明治時代、初代徳太郎が創業以来使いつづける7種類の秘伝のタレで焼く焼き鳥、4代目が心をこめてつくるうなぎのかば焼き、3代目章夫が戦後考案して以来親しまれている鳥鍋御飯など是非お楽しみください。
-
毎日新鮮なものを入荷。食材の『鮮度』は、ほんの1日の違いで『美味しさ』を大きく左右する。 創業以来、『変わらぬ味』を提供してきたため、扱う食材選びの目利きは確か。重きを置くは『鮮度』。毎日新鮮な鳥・うなぎのうち、よいものを吟味し入荷しております。 毎朝職人が割き、その日のものはその日しか使わない。
いつも鳥徳をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
さて、当店は提供する料理をお客様に美味しく召し上がっていただくために価格を抑える努力をしてまいりましたが、昨今の諸物価高騰などにより、これ以上の価格維持が難しくなってしまいました。当店としては誠に遺憾ではありますが、2月13日(火)より価格の値上げをさせていただくことになりました。
お客様には大変なご不便とご迷惑をかけますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
店舗情報
- 住所
- 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-5-6 - アクセス
- 地下鉄日比谷線 茅場町駅 2番出口 徒歩1分
地下鉄東西線 茅場町駅 2番出口 徒歩1分 - 営業時間
- 月~金 : 11:00~14:00
月~金 : 17:00~22:00(L.O.21:15、ドリンクL.O.21:30)(【お知らせ】緊急事態宣言に伴い、2月7日までランチ営業のみ(LO13時半店内14時まで)となっております。ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。) - 定休日
- 毎週土・日曜日 祝日
- 平均予算(お一人様)
- 3,500円(通常平均)
5,500円(宴会平均) - 電話番号
- 03-3661-0962
- クレジットカード
- UC ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB
- 総席数
- 140席 座敷席あり
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au)
席・設備