102
行きたい♡
ワコジマ
和 こじま
全国から仕入れた選りすぐりの食材を味わう夜のコース料理
大事な人との食事に使いたい路地裏の店
旬を味わえる季節のお造り
ファンも多い大好評の特製おせち
- 日本料理
- 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩10分
- 6,000 (通常価格)
-
こだわり抜いたごはんごはんは、白米好きの店主がこだわり抜いて選んだ大分県産のヒノヒカリを使用。南部鉄器の鍋でごはんを炊くと、ヒノヒカリの特長である粘り気と甘みがさらに引き立ち、香り高いごはんができあがる。南部鉄器炊きのごはんは、昼のしだれもみじコースと夜のコースで提供している。
-
器と料理の調和を心がける日本料理だからこそ、こだわりたいのが見た目の美しさ。器は、有田焼の若手作家がつくるシンプルなデザインのものを中心にセレクト。料理を盛りつけることで一皿ひと皿に季節感を落とし込んでいく。料理と器の絶妙な取り合わせは、女性客から高い支持を得ている。
-
料理を引き立てる酒の数々焼酎は九州のものを中心に、日本酒は九州と東北産を中心にセレクト。ワイン、シャンパン、スパークリングワイン、梅酒、ウイスキーなど様々なお酒を取り揃えているが、おすすめは日本酒。口の中に含むとやわらかさを感じる辛口の日本酒を多く選んでおり、季節限定ボトルやブランドの銘柄も用意。
ジャズが流れる和モダンな店で、繊細で美しい日本料理に舌鼓
陽が沈み始めると、高砂の路地裏にやわらかな光がこぼれ始める。石畳の先にある扉を開けば、目の前に広がるのは洗練された空間。この店で楽しめるのは、全国から厳選した食材を使い、四季折々の美を有田焼の皿の上で演出した伝統的な日本料理。テーブルから見える坪庭、インテリア、照明、店主・小島 泰志氏との会話など、ゲストの緊張をほぐすおもてなしの精神は、接待はもちろん、美食に酔いしれたいときにもおすすめだ。
店舗情報
- 住所
- 〒810-0011
福岡県福岡市中央区高砂1-11-8 - アクセス
- 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩10分
- 営業時間
- ランチ : 11:30~14:00(L.O.13:30)(【完全予約制】となります。)
月~土 ディナー : 18:00~21:00(L.O.20:00、ドリンクL.O.20:30)(【完全予約制】となります。) - 定休日
- 毎週日曜日 祝日
- 平均予算(お一人様)
- 6,000円(通常平均)
- 電話番号
- 092-525-0520
- クレジットカード
- VISA DC アメリカン・エキスプレス JCB
- 総席数
- 21席 座敷席あり 掘りごたつ席あり カウンター席あり
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK 完全個室あり
- 禁煙・喫煙
- 喫煙席あり
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au) Wi-Fi使えます( 無料接続可)
席・設備