520
行きたい♡
タイシュウサカバホッカイドウナガマレ ガイエンマエ
大衆酒場 北海道ながまれ 外苑前
北海道の美味堪能!飲み放題付プランもご用意!
仲間と気楽に酒と肴を楽しむお時間をご提供いたします!
広々としたお席は最大70名様までの貸切宴会も!
少人数様から大人数様までご利用いただけるお席を完備◎
- 北海道料理居酒屋
- 地下鉄銀座線 外苑前駅 3番出口 徒歩2分
- 3,500 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 金
- 土
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
2021/2/25 20:22 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
北青山で絶品北海道料理を堪能◎プチプチの『いくら』と道産米『ゆめぴりか』の最強タッグを組んだいくら丼はほどよい甘みと旨味をたっぷりと感じられる料理となっております!北海道ながまれの居酒屋タイムで宴会の〆におすすめ!その他の逸品料理も新鮮な食材を使用していますので、自信を持ってご提供できる品々ばかりです◎
-
全国各地の銘酒をお手頃価格で!和食人気の高まりとともに今、世界で日本酒がブームに!今こそ味わいたい日本酒を求めて全国各地の日本酒をご用意いたしました!日本酒と北海道料理の相性は抜群です◎コースにも+1000円で獺祭含む日本酒各種が飲み放題になるプランもご用意しております!是非ご利用下さい。 心からリラックスできるお店を目指します!
-
2.5時間飲み放題付4000円〜旬宴会,飲み会にぴったりのプランをご用意しております!当店自慢の北海名物が堪能できる2時間飲み放題付プラン3500円〜!北海道のお肉や季節ものが堪能できるお得なプランとなっております◎旬の新鮮な食材ばかりを使用した料理で宴会を華やかに!外苑前でのご宴会は北海道ながまれにお任せ下さい!
「エゾシカのロースト」や「ザンギ」など北海道ならではの名物料理を
はじめとする逸品料理の数々は全国各地から取り寄せた厳選日本酒との相性も抜群です♪
食通の間で大人気! サッポロラガービール、通称「赤星」が飲めるお店
【ハッピーアワー】角ハイ160円、メガハイ320円◎
「ながまれ」とは、道南地域の懐かしい方言で「足を伸ばしてゆっくりして下さい」の意味。
店名の通り、お客様にお寛ぎ頂ける空間造りを心掛けています。
◆飲み放題プラン
【飲み放題のみ】2時間2000円◎おすすめ日本酒、生ビール等飲み放題!
【秋冬限定】『お手頃コース』2時間飲放題付3500円◎メインが選べる!ジンギスカンorちゃんちゃん焼き
【秋冬限定】『ながまれ特製石狩鍋コース』2.5時間飲放題付き4500円◎石狩鍋含む全7品
店舗情報
- 住所
- 〒107-0061
東京都港区北青山2-9-8
1F - アクセス
- 地下鉄銀座線 外苑前駅 3番出口 徒歩2分
- 営業時間
- 月~金 居酒屋タイム : 16:00~20:00(L.O.19:00、ドリンクL.O.19:00)(※行政の時短営業の要請に伴い、
1/8(金)より当面の間、~20:00閉店とさせて頂きます。)
月~金 ランチ : 11:30~14:00(L.O.13:30)
土・日・祝 : 16:00~23:30(L.O.19:00、ドリンクL.O.19:00)(※土・日・祝日の営業時間は、ネット予約時にご確認頂くか、直接お電話にてお問い合わせください。 ※行政の時短営業の要請に伴い、1/8(金)より当面の間、~20:00閉店とさせて頂きます。) - 定休日
- 不定休日あり
その他(2021年1月16日~2021年2月7日)
その他(2021年2月11日)
その他(2021年2月13日~2021年2月14日)
その他(2021年2月21日)
その他(2021年2月23日)
その他(2021年2月28日)
※【緊急事態措置の要請による休業のお知らせ】土・日・祝はラグビー、野球等イベント実施に合わせて営業致します。 - 平均予算(お一人様)
- 3,500円(通常平均)
4,000円(宴会平均) - 電話番号
- 03-5775-5535
- クレジットカード
- VISA MasterCard UC DC UFJ ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB NICOS アプラス セゾン MUFG Discover Card
- おススメポイント
- 外苑前飲み会宴会 厳選日本酒 二次会 北海道料理 誕生日
- 総席数
- 70席 カウンター席あり ソファー席あり
- 禁煙・喫煙
- 店内全面禁煙
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au) Wi-Fi使えます( 無料接続可) 電源利用可
席・設備
特大ほっけ焼き
ふっくらと、フワフワ柔らかな身。脂ののりの良さ、食べやすい味わいです。
かに味噌甲羅焼き
焼くことで味噌の香ばしさと甘み、濃厚さをより味わえます。
つぶのつぼ焼き
道産のゴマつぶを特製だし汁でコトコト煮込みます。%0A