ケノンの特徴の一つが、カートリッジ式であることです。
カートリッジとは、ハンドピースの先端の光る部分のことで、本体とは別になっています。
たとえば家族で共用する場合、自分専用のカートリッジを付ければ衛生面でも安心です。
カートリッジにはいくつかの種類があり、それぞれ面積や照射可能回数などが異なります。
ここでは、ケノンの6種類のカートリッジについてくわしくご紹介していきます。
ケノンのカートリッジ6種類・それぞれの違いと特徴を紹介!
カートリッジの種類 | 照射面積 | 照射回数 |
---|---|---|
スーパープレミアム | 7.0㎠ | 300万発 |
プレミアム | 7.0㎠ | 100万発 |
ラージ | 7.0㎠ | 20万発 |
エクストララージ | 9.25㎠ | 20万発 |
ストロング | 4.5㎠ | 85,714発 |
スキンケア | 4.5㎠ | 20万発 |
ケノンのカートリッジは、6種類あります。それぞれについて、くわしく見ていきましょう!
1:スーパープレミアム(現行品付属)|ケノン史上初の300万発!

照射面積 | 横3.5cm×高さ2cm |
照射回数(レベル1) | 300万発 |
照射回数(レベル10) | 50万発 |
おすすめの部位 | どこでもOK |
単品購入(価格) | 不可 |
スーパープレミアムカートリッジは、現時点で最新のカートリッジです。
2019年4月27日以降販売のケノンに最初から装着されています。
ひとつ前の「プレミアムカートリッジ」に比べ、瞬間最高出力が20%アップ。
さらに照射可能回数も、100万発→300万発にまで増えました。
カートリッジは消耗品のため、照射可能回数の上限に達すると買い替えが必要ですが、スーパープレミアムカートリッジなら10日ごとにレベル10で全身脱毛をしても、なんと1人で33年分も使える計算になります。
つまり、買い替える必要はほぼない、ということです!
スーパープレミアムカートリッジはケノン本体に付属する形でしか提供されておらず、今のところ単品で購入することはできません。
2:プレミアム|ケノン史上2位の100万発!

照射面積 | 横3.5cm×高さ2cm |
照射回数(レベル1) | 100万発 |
照射回数(レベル10) | 30万発 |
おすすめの部位 | どこでもOK |
単品購入(価格) | 可(9,950円(税込価格)) |
プレミアムカートリッジは、2019年4月27日まで販売分のケノン本体に標準装備されていたカートリッジです。7.1以上のバージョンに対応しています。
スーパープレミアムカートリッジに抜かれてしまいましたが、プレミアムカートリッジも100万発と、それまでのカートリッジとは比較にならない寿命の長さを誇ります。
ただ、現在公式ショップで単品購入ができなくなっているようです。再販が期待されます。
3:ラージ|ケノンの定番。オールマイティに活躍!

照射面積 | 横3.5cm×高さ2cm |
照射回数(レベル1) | 20万発 |
照射回数(レベル10) | 13,043発 |
おすすめの部位 | どこでもOK |
単品購入(価格) | 可(8,800円(税込価格)) |
ラージカートリッジは、スタンダードなカートリッジです。
照射面積は、プレミアムシリーズと同じ7㎠ですが、出力が弱めに設定されています。
スーパープレミアムカートリッジでは痛みを感じやすい部位におすすめです。
ケノン本体におまけとして付いてくることが多いですが、単品購入もできます。
4:エクストララージ|面積。胴回りなど広範囲の脱毛に!

照射面積 | 横2.5cm×高さ3.7cm |
照射回数(レベル1) | 20万発 |
照射回数(レベル10) | 1万発 |
おすすめの部位 | 腕・脚・背中など |
単品購入(価格) | 可(10,900円(税込価格)) |
エクストララージは、照射面積の広いカートリッジです。
9.25㎠あるため、腕・脚・背中・胸などの広い部位の脱毛に適しています。
特に男性は、1つ持っておくと重宝しそうですね。
ケノン公式サイトや楽天市場で単品購入が可能です。
5:ストロング|出力。Vライン・ヒゲにおすすめ!

照射面積 | 横1.5cm×高さ3cm |
照射回数(レベル1) | 85,714発 |
照射回数(レベル10) | 1万発 |
おすすめの部位 | ヒゲ・VIO・ワキなど |
単品購入(価格) | 可(10,900円(税込価格)) |
ストロングは、その名の通りパワーの強いカートリッジです。
照射面積は最小ですが、全カートリッジの中で高出力を誇るため、男性のヒゲやVIOなどの太い毛の脱毛に向いています。
特にヒゲは脱毛効果が表れにくい部位ですので、パワフルなストロングカートリッジが最適です。
公式サイトや楽天市場などで単品購入できますが、注意したいのが本体のバージョンです。
ストロングカートリッジは、本体のバージョンによって「ver6.1対応」「ver6.0・6.2以上対応」「ver5.3以下対応」の3種類あります。
バージョンは、電源を入れた時に画面右下に出る数字です。必ず確認の上、機種に合ったものを選びましょう。
6:スキンケア|ケノンが美顔器に大変身!自宅でエステ

照射面積 | 横1.5cm×高さ3cm |
照射回数(レベル1) | 20万発 |
照射回数(レベル10) | 42,857発 |
おすすめの部位 | 顔・ボディ |
単品購入(価格) | 可(7,900円(税込価格)) |
スキンケアカートリッジは、脱毛ではなく「美顔モード」用のカートリッジです。
これに付け替えるだけで、ケノンを美顔器として使えます。
光の効果で、お肌のターンオーバーやコラーゲン生成をうながし、美肌へと導きます。お顔はもちろん、ボディ全体に使用可能です。
ちなみに、脱毛用のカートリッジとは波長の長さが異なりますので、スキンケアカートリッジで脱毛することはできません。
公式サイトや楽天市場などで単品購入できます。
ケノンは「カートリッジのみ購入」ができないって本当?
「ケノンは、カートリッジだけの購入ができない」という話を聞いたことのある方も多いと思います。
結論から言うと、これは事実です。
ケノンのカートリッジは、いずれも「ケノン本体を正規店で購入した人」しか買えないようになっています。
カートリッジを注文すると、氏名や住所などから「ケノン本体の購入履歴」が調べられ、該当するデータがないと購入を断られてしまうのです。
つまり、ケノンを中古で買ったり、非公式の怪しいケノンショップから買ったりしてしまうと、公式ショップでカートリッジを追加購入することができません。
厳しいようですが、ケノンは本体を購入したユーザーに対して、手厚いサポートや修理などを行なっています。
そのため、フリマアプリやオークション、非正規店での売買は推奨していないのです。
ケノンを末永く愛用したい方は、公式ショップからケノンを購入することを強くおすすめします。
カートリッジの購入方法-公式・Amazon・楽天どこがお得?
- | 公式サイト | エムロック楽天市場店 | エムロックAmazon店 | エムロックポンパレモール店 |
---|---|---|---|---|
プレミアム | × | × | × | × |
ラージ | 8,800円(税込価格) (本体と同時購入で4,400円(税込価格)) | 8,800円(税込価格) (本体と同時購入で4,450円(税込価格)) | × | 8,800円(税込価格) (本体と同時購入で4,300円(税込価格)) |
エクストララージ | 10,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,200円(税込価格)) | 10,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,250円(税込価格)) | × | 10,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,200円(税込価格)) |
ストロング | 10,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,200円(税込価格)) | 10,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,250円(税込価格)) | × | 10,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,200円(税込価格)) |
スキンケア | 7,900円(税込価格) (本体と同時購入で4,200円(税込価格)) | 7,900円(税込価格) (本体と同時購入で6,250円(税込価格)) | 9,800円(税込価格) | 7,900円(税込価格) (本体と同時購入で4,200円(税込価格)) |
ケノンのカートリッジは、公式サイト(アローエイトおよびエムロック)と、エムロックが出店しているネットモールで正規購入できます。
どこで買うのが安いのか、公式サイト・楽天市場・Amazon・ポンパレモールの4つの価格をリサーチした結果、以下のようなことが分かりました。
- 本体との同時購入が圧倒的にお得
- Amazonは他店より高めで、品ぞろえも少ない
- プレミアムカートリッジは現在取り扱いなし
カートリッジを安く買えるのは、「公式サイト・楽天・ポンパレモールで本体と同時購入する時」です。
他にも、PayPayモールやau PAYマーケットなどのエムロック公式ショップでも、同じ同時購入割引が適用されます。
どれくらい割引されるかは日によって違いますが、定価の半額近い価格で買えることもあるため、ぜひ各ショップをチェックしてみてください。
家族で共用する場合や、追加でほしいカートリッジがある場合は、ケノン本体と一緒の購入がおすすめです!
一方、Amazonには本体との同時購入割引がありませんし、取り扱っているカートリッジの種類も少ないです。
しかも、他店と比べると割高ですので、あまりお得とは言えません。
ちなみに、プレミアムカートリッジは以前まで購入できたのですが、現在は取り扱いがなくなってしまいました。
現行ケノンにはさらに寿命の長いスーパープレミアムが付いていますので、問題ないと思われます。
ケノンカートリッジの寿命は?照射回数から交換目安を計算してみた
- | レベル1 | レベル10 | 交換目安 |
---|---|---|---|
スーパープレミアム | 300万発 | 50万発 | 約33年 (10日に1度、Lv10で全身脱毛した場合) |
プレミアム | 100万発 | 30万発 | 約19年 (10日に1度、Lv10で全身脱毛した場合) | ラージ | 20万発 | 13,043発 | 約1年 (10日に1度、Lv10で全身脱毛した場合) |
エクストララージ | 20万発 | 1万発 | 約1年 (10日に1度、Lv10で全身脱毛した場合) |
ストロング | 85,714発 | 1万発 | 約半年 (10日に1度、Lv10で全身脱毛した場合) |
スキンケア | 20万発 | 42,857発 | 約6年 (10日に1度、Lv10×10連射で使った場合) |
※「女性のムダ毛面積:2874.0672cm2」「使用頻度:10日1回ペースで年間36.5回」で計算。
※スキンケアは「1回につき20発×10連射=200発」で計算。
ケノンのランニングコストといえば、カートリッジの交換代です。
そこで、「カートリッジって大体どれくらいで交換するものなの?」という疑問が出てきますよね。
人によって体の大きさや脱毛したい部位は違うため、一概には言えないのですが、公式が採用するデータをもとに計算すると、上記のような結果になりました。
寿命が長いのは、現行モデル付属のスーパープレミアムカートリッジです。
10日に1度、レベル10で全身脱毛したとしても33年もつ計算になります。つまり「交換する必要はほぼない」ということですね!
もちろん、これは1人で使用した場合ですので、家族で共用するとなると消費回数はもっと増えます。それでも、かなりの年数もつことは間違いないでしょう。
一方、ラージ・エクストララージは、スーパープレミアムより照射可能回数が少ないため、それだけで全身脱毛すると大体1年に1回の交換が必要になります。
ただし、エクストララージは広範囲の部位にしか使わない人が多いため、実際は1年以上交換せずに済む可能性もありますね。
ストロングは、照射面積が最小ということもあって、これ1つだけで全身脱毛する場合は約半年に1回の交換が必要です。
ただ、ストロングはワキやVIOにしか使わない人が多いため、こちらも実際はもっと交換頻度が低いと思われます。
いずれにしても、今はスーパープレミアムが標準装備されていますので、そちらをメインに使用すれば交換頻度はかなり減るはずです。
家族で共用する場合や、スーパープレミアム以外のカートリッジを頻繁に使う方は、あらかじめ予備をいくつか買っておくと良さそうですね。
ちなみに、ケノンのカートリッジは残り回数が本体画面に表示されるため、交換時期がとても分かりやすくなっています!
ケノンカートリッジは汚れたら掃除できる?
ケノンのカートリッジは肌に密着させて使うため、使用しているうちに毛や皮脂などが付着します。
公式に推奨されている掃除方法は「アルコール拭き」です。
使用後、市販のエタノールを含ませた柔らかいガーゼなどでフィルター(照射口)の部分を軽く拭くだけで、汚れを除去できます。
細かい部分は、綿棒を使うと掃除しやすいですよ♪
汚れたまま使用を継続すると故障の原因となり、メーカーの保証を受けられないことがありますので、汚れはこまめに拭き取りましょう。
まとめ
- ケノンのカートリッジは全6種類
- 現行モデル付属の「スーパープレミアム」は交換の必要ほぼなし
- ヒゲ・ワキ・VIOには「ストロング」がおすすめ
- カートリッジを買えるのは、ケノン本体を正規購入した人だけ
- カートリッジを買うなら「本体と同時購入」がお得
現在販売中のケノンには、300万発も照射できる「スーパープレミアムカートリッジ」が装着されていますので、これをメインに使えば交換の必要はほとんどありません。
もし、別に使いたいカートリッジがある場合は、本体との同時購入で安く手に入れましょう。
注意したいのは、正規店でケノン本体を購入した人じゃないとカートリッジの単品購入ができないことです。
修理などのサポートも受けられませんので、ケノンは必ず正規店で購入しましょう!