「ケノンを公式ショップで買いたいけれど、検索するといっぱいサイトが出てくる…一体どこが公式なの!?」と思った方はいませんか?
結論から申し上げると、ケノンの公式ショップは「エムロックおよびアローエイトの公式サイト」と「公式が出店しているネットモール(楽天・ポンパレモールなど)」です。
しかし、公式サイトもネットモールも複数存在するため、ちょっと分かりにくくなっています。
さらに、ケノンの中古品を取り扱う非公式ショップもありますので、注意が必要です。
そこでこのページでは、ケノンを間違いなく正規購入するために、本物の公式ショップ一覧と、非正規店の見分け方などについて解説していきます。
【どれがケノンの公式サイト?】正規購入できるケノン公式ネット通販完全まとめ!
サイト・ショップ名 | URL |
---|---|
アローエイトの公式サイト1(ケノン.com) | https://xn--rckyc9e.com/ | エムロックの公式サイト1(ケノン.jp) | https://ケノン.jp/ |
エムロックの公式サイト2 | https://depilation-shop.com/ | エムロック楽天市場店 | https://item.rakuten.co.jp/mrock/ke-non/ |
エムロックAmazon店 | https://www.amazon.co.jp/stores/KE-NON/page/44263B46-84DC-4E89-8257-81B6169B9780 | エムロック PayPayモール店 | https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/mrock/top/ |
エムロックau PAYマーケット店 | https://wowma.jp/user/2391338 | エムロック ポンパレモール店 | https://store.ponparemall.com/mrock/ |
エムロックQoo10店 | https://www.qoo10.jp/shop/mrock | エムロックLOHACO店 | https://lohaco.jp/store/mrock/ |
ケノンは、実店舗での販売を一切していないため、手に入れるには公式のネットショップで購入する必要があります。
上の表は、ケノンを正規購入できる公式ネットショップの一覧です。ケノンの公式店の多さがよく分かりますよね…!
ちなみに、「アローエイト株式会社」と「株式会社エムロック」はグループ企業です。
正確にいうと、株式会社エムロックが大元の会社で、アローエイト株式会社はその子会社になります。どちらもケノンの正規販売元ですから、安心して購入できますよ。
次に、それぞれのサイトの詳細を見ていきましょう!
1:アローエイト株式会社の公式サイト
サイト名 | TOPページ | アローエイトの公式サイト1 (ケノン.com) | ![]() |
---|
アローエイト株式会社の公式サイトは、「ケノン.com」です。
もちろん間違いなく正規店ですので、安心して買い物してOKです!
ちなみに、私は「ケノン.com」のサイトで購入しました。

もちろん、最新モデルのケノン(スーパープレミアムカートリッジ付き)が届きましたよ♪

私はクレジットカード決済を選びましたが、他に「代金引換」と「銀行振込(前払い)」も選べます。
また、クレジットカードを持っていない方に限り「月々3,000円~の分割払い(最長24回)」も可能です。学生さんや主婦の方でもOKだそうですよ♪

2:エムロックの公式サイト&ネットモール店
サイト名 | TOPページ | エムロックの公式サイト1(ケノン.jp) | ![]() |
---|---|
エムロックの公式サイト2 | ![]() | エムロック楽天市場店 | ![]() |
エムロックAmazon店 | ![]() | エムロック PayPayモール店 | ![]() |
エムロックau PAYマーケット店 | ![]() | エムロック ポンパレモール店 | ![]() |
エムロックQoo10店 | ![]() | エムロックLOHACO店 | ![]() |
株式会社エムロックは、自社サイトを2つ運営しているほか、楽天市場をはじめとするネットモールにも複数出店しています。
いずれもケノンの本体価格は69,800円(税込価格)ですが、付属品などの特典が違う可能性があります。
この中で特に気をつけたいのが、Amazonです。Amazonでは、正規店が販売する商品と非正規店が販売する商品が1つのページにまとまっています。
たとえば、こちらはケノンのページですが、「新品&中古品」というところをクリックすると、

このように、エムロックが販売する新品と、他店が販売する中古品が一緒に並んでいます。

非正規店で購入したケノンはサポートの対象外ですし、正規店でカートリッジを追加購入できなくなってしまうため、くれぐれもご注意ください。
アローエイト&エムロック以外はすべて非正規店!
店名 | 取扱い商品(価格) |
---|---|
スタープロダクト(Amazon) | 中古本体(29,800円) |
せせらぎ通りSHOP(Amazon) | 中古本体(33,980円~) | SUNNY DAY STORE(Amazon) | 中古本体(64,296円) |
ドリエムコーポレーション(楽天市場) | 中古本体(77,761円~) |
ReRe(楽天市場) | 中古本体(41,020円) |
MAGGY&MAGGY(au PAYマーケット) | 中古本体(52,793円) | COCOHOUSE(au PAYマーケット) | 中古本体(35,853円) |
オマツリライフ(au PAYマーケット) | 中古本体(96,807円) |
3sense(Yahoo!ショッピング) | 中古本体(49,320円) | 清水商事(Yahoo!ショッピング) | 新品本体(98,923円~) |
※2020年5月29日時点
ケノンを正規販売しているのは、アローエイト株式会社と株式会社エムロックの2社のみです。それ以外はすべて非正規店ということになります。
上記は、ネットモールでケノンを取り扱っている店舗の一覧です。ほとんどが中古品ですが、中には新品も見られます。
中古・新品を問わず、なぜか公式ショップの定価(69,800円(税込価格))より高く売られているものもありますね。
特に楽天やAmazonはエムロックの公式店も出店しているため、非正規店との見極めが必要になります。
メルカリやヤフオクでのケノン購入にも注意しよう!
販売場所 | 価格 | 参考画像 |
---|---|---|
メルカリ | 20,000円~89,000円 | ![]() |
ヤフオク | 13,980円~65,000円 | ![]() | ジモティ― | 16,000円~80,000円 | ![]() |
※2020年5月29日時点
メルカリやヤフオクなどのフリマアプリ・ネットオークションなどでも、ケノンは多数販売されています。
ざっと見ますと、15,000円~80,000円くらいが相場です。
カートリッジやシェーバーなどの付属品が多く付いているものほど、定価(69,800円(税込価格))より高値で取引されています。
安く手に入ってラッキーのように思えますが、公式ショップではない以上、もちろんアフターサービスの対象外です。
カートリッジの残量が足りなくなった時も、公式ショップからは購入できません。
ケノンの購入者履歴には、正規購入した人の情報しかありませんし、それを他人の名義に書き換えることは不可能です。
安く売られていると、つい買いたくなってしまいますが、末永く使うことを考えると、やはり正規店から新品を買うことをおすすめします。
ケノン非公式のショップの口コミには要注意!
ケノンを購入するにあたって注意したいのは、ケノンの類似品や中古品を知らずに買ってしまうことです。
ケノンを販売するアローエイト株式会社および株式会社エムロックは、非正規品に対して常に厳しく対応していますので、あからさまな類似品や海賊版などは今のところ見当たりません。
しかし、中古品(新品含む)を売る非公式ショップや個人は非常に多いため、中には間違って購入してしまう方もいると思われます。
また、ケノンを引き合いに出して宣伝する家庭用脱毛器や、同業他社によるレビューにも要注意です!
そのあたりも含めて、くわしく解説していきますね。
たとえ新品でも非正規店では買わない!
ケノンをメルカリで買ったんだけど、ケノンとか高くて長く使う物を中古で買っちゃダメだなって実感した。
別に壊れたりはしてないんだけど、保証きかないし、使ってるときとかこれは中古で買ったから何かあればどうしようも出来ない…とかずっと思ってしまう。— みっちゃん (@butagorira_nari) November 21, 2020
上でもご説明しましたが、ケノンの中古品を購入することは絶対におすすめできません。
口コミにもあるように、万が一故障しても保証がありませんし、正規店でカートリッジを購入することもできないからです。
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで「ケノン」と検索するだけでは、公式ショップも非公式ショップもごちゃ混ぜになって出てきます。
販売店が「アローエイト」または「エムロック」になっているかどうかを、必ず確認してくださいね。
「ケノンより効果がある」「出力が高い」とうたう商品にも注意!

家庭用脱毛器を販売・宣伝するサイトの中には、「ケノンよりハイパワー!」をうたっているところがいくつか見つかりますが、このような文句には注意が必要です。
そもそも、ケノンは「医療機器と誤解させないためにJ(ジュール数)の表記を控えるように」という行政の指導に従い、あえて出力を公表していません。
ですから、「ケノンより出力が高い」と宣伝すること自体、正しい情報とは言えません。
また、機械の出力と、実際に脱毛する際の出力は必ずしもイコールではない点にもご注意ください。
照射レベルや照射面積によっても出力は変わりますので、「〇ジュール!」という表記だけで実際の効果を測ることはできないのです。
同業他社によるレビューが横行している!?

ケノンは販売数が多い分、レビューの数もひときわ多いですよね。
ほとんどは高評価ですが、中には好意的ではないレビューもあるため、購入を迷ってしまう方もいると思います。
しかし、実は評価の低いレビューの中には、同業他社に雇われた人が書いているものもあることをご存知でしょうか?
これは実際に起きていることであり、過去にはケノン側と訴訟にまで発展した事例もあります。
アローエイトのサイトでは、そのような業者に雇われてレビューを書いたことのある人の情報提供を呼びかけており、情報の質によっては500万円の謝礼も出すとのことです!
特に、購入から間もない段階でのレビューや、「これから使います♪」などのコメントと共に☆1が付いているレビューなどは同業他社の可能性が高いため、よく見極めるようにしましょう。
まとめ
- ケノンの公式店は「アローエイト」と「エムロック」だけ
- 非正規店やフリマで購入するとサポートの対象外
- ネットモールには公式店と非公式店が混ざっているため注意が必要
ケノンの公式ショップは複数あって少し分かりにくいのですが、「アローエイトの公式サイト」か「エムロックの公式サイトおよびネットモール店」のいずれかです。
ただし、ネットモールでは非正規店も中古ケノンなどを販売していますので、見極めが必要となります。
公式ショップのケノンは「69,800円(税込価格)」で、販売店の名前に必ず「アローエイト」か「エムロック」の文字が入っているはずです。
それ以外はすべて非正規店ですので、くれぐれもお気を付けくださいね!
ネットでググると購入者本人じゃないと修理すらできないみたいなんですが、オークション購入品だとどうしようもないですかね?