ケノンは脱毛器ですが、スキンケアカートリッジを取り付けることで美顔器にも変身します。
ケノンは美顔器としても評価が高く、楽天市場の美顔器ランキングでも1位を獲得したことがあるほどです。
でも「基本は脱毛器なんだから、大した効果は期待できないんでしょ?」と思っている方もいるのではないでしょうか?
実は私もそうだったので、真相を確かめるべく、実際にケノンの美顔機能を1年間、継続的に使用してみました。
結論からいうと…ケノンの美顔モードはかなり優秀です!
どんな効果があったのか、くわしく解説していきたいと思います♪
目次
まずはケノン美顔器モードの基本情報を簡単に解説!
美顔器の種類 | 光美顔器(フォト美顔器) |
使用カートリッジ | スキンケアカートリッジ |
照射面積 | 横1.5cm×高さ3cm(4.5cm2) |
照射可能回数(レベル1) | 20万発 |
照射可能回数(レベル10) | 42,857発 |
価格 | 7,900円(本体と同時購入価格で4,200円) |
くすみへの効果 | ![]() |
毛穴への効果 | ![]() |
シミへの効果 | ![]() |
シワ(ほうれい線)への効果 | ![]() |
小鼻の黒ずみへの効果 | ![]() |
たるみへの効果 | ![]() |
首のシワへの効果 | ![]() |
ボディへの効果 | ![]() |
ケノンを美顔器として使う場合は、脱毛用のケノンのカートリッジから美顔用のスキンケアカートリッジに付け替えます。
スキンケアカートリッジは本体とは別売りです。公式サイトで7,900円で買えますが、ケノン本体と同時購入する場合に限り4,200円になりますので、美顔機能を使いたい方は本体と一緒に購入したほうが絶対にお得です!
ケノンの美顔機能は、脱毛にも使われる「IPL(インテルス・パルス・ライト)」という光によるもの。
IPLは、シミや黒ずみの原因となるメラニン色素にダメージを与えたり、肌のターンオーバーやコラーゲンの生成をうながしたりする効果があります。
美容皮膚科の「フォトフェイシャル」や、エステサロンの「フォト美顔」も、このIPLを使っていますよ♪
ケノンは家庭用ですので、医療用ほどのパワーはありませんが、自宅で好きな時に、料金を気にせずフォト美顔ができるのは大きなメリットです。
また、顔以外の部位にも使用できますので、たとえば「自己処理で黒ずんでしまったワキ」「年齢の出やすい首」「ざらつきの気になる二の腕やヒップ」などにも使えます!
ケノン美顔器モードの使い方を5ステップで解説!鼻への当て方も
ケノンの美顔機能の使い方は、脱毛する時とほぼ同じです。
手順をご紹介します。
STEP1.メイクや日焼け止めを落とす

まずはクレンジングや洗顔を行ない、メイクや汚れなどをしっかり落とします。
光自体は安全なものですが、化粧品の成分が残っていると、光と反応してお肌に何らかの影響が出てしまう可能性があるからです。
化粧水や乳液などの基礎化粧品をつけている場合も、オフしましょう。
STEP2. 照射する部位をクーリングする

照射したい部位を保冷材でしっかり冷やします。
安全のためにも、10秒以上冷やしましょう。
STEP3.スキンケアカートリッジで照射

付属のサングラスをかけて、冷やした部位を照射します。ジェルや美容液などは使わず、そのまま照射してOKです。
最初は念のため「照射レベル1」から始めて、様子を見ながら少しずつ上げていきましょう。
スキンケアカートリッジは脱毛用のカートリッジと違い、照射ボタンを長押しすると自動的に「連射モード」に切り替わり、最大10分割で光が照射されます(途中でボタンから手を離すとストップします)。
ワンショットより10連射にしたほうが、お肌への負担は少なく済みますので、特に肌の弱い方にはおすすめです。
眉間や鼻などの当てにくい部位には、ハンドピースを縦にすると反応しやすくなりますよ。

STEP4.照射した部位をクーリング

1か所に照射したら、その都度すぐに保冷材で冷やして、お肌を鎮静化させます。
「冷やす→照射→再度冷やす→次の部位を冷やす→照射→再度冷やす→・・・」の繰り返しです。
STEP5.しっかり保湿

光照射後のお肌は、とても乾燥しやすい状態になっているため、普段使っている化粧品で保湿します。
顔はもちろん、ボディもしっかり保湿しましょう!
【画像あり】ケノンの美顔器を実際に1年使ってみた効果と私の口コミ体験談!
部位 | 効果 |
---|---|
くすみ | ![]() |
毛穴の開き | ![]() |
シミ | ![]() |
シワ(ほうれい線) | ![]() |
小鼻の黒ずみ | ![]() |
たるみ | ![]() |
首のシワ | ![]() |
背中の毛穴 | ![]() |
ケノンの美顔モードを週に1回、1年間顔とボディに使った結果、部位別の効果は上記のようになりました。
私が特に効果を実感したのは「毛穴の開き」です。顔はもちろん、気になっていた背中上部の毛穴も、かなり目立たなくなった気がします。
また、母(40代)の全面協力のもと、ケノンのシミやシワへの効果もガッツリ試してみましたので、そのレビューをご紹介したいと思います!
ケノン美顔器を使い始めて1ヶ月【肌が明るい!頬の毛穴が消えてきたかも】
ケノンの美顔モードは、週に1回の使用が可能なため、しっかり週一ペースで使いました。
4回終えた後、全体的に肌色が明るく、くすみがとれてきたような感じがします。
また、気になっていた頬の毛穴も、少しずつ目立たなくなってきました。

お肌の調子は、とてもいい感じです♪
ケノン美顔器を使い始めて3ヶ月【イチゴ鼻がキレイに!背中の毛穴も改善】
3ヶ月、計12回終えたころには、悩みのタネだった鼻のブツブツがだいぶキレイになっているのが確認できました。

何度パックしても、あまり効果がなかったので、とてもうれしい!鼻は照射しにくい部位ですが、おすすめです。
背中上部の毛穴のブツブツも、母に協力してもらって照射を続けたところ、かなりキレイに。

ここは脱毛もしているので、脱毛の光と美顔の光の相乗効果が発揮されているのかもしれません。
ケノン美顔器を使い始めて6ヶ月【シミやシワに効果が出てきた!】
美顔モードを週一ペースで使い始めて、半年がたちました。
今回、年齢的に何かと肌トラブルの多い母にも試してもらいましたが、ここにきてようやく変化が表れてきました。
こちらは、目元のシミの変化です。3か所ほど茶色いシミになっていたのが、だいぶ薄くなって目立たなくなっています。

シワは、まだそんなに深刻ではないものの、ほうれい線や口元の下がりが出てきていた母。しかし、ケノンの美顔モードを半年使い続けた結果、多少浅くなった感じがします!

また、年齢が気になるところといえば首もあります。母の首は少しシワがあったのと、毛穴が結構目立っていたのですが、ケノンを使い続けるうちにキレイになってきました。

だいぶ時間はかかりましたが、まさに「継続は力なり」です!
ケノンのシミへの効果については、下の記事でくわしくご紹介しています。
ケノン美顔器を使い始めて1年【毛穴がさらに引き締まり、顔もリフトアップ!】

コツコツと1年間、ケノン美顔器を使用した結果、お肌の調子は相変わらず◎です。
顔の毛穴も、さらに引き締まった感じがします。もともとノーファンデ派でしたが、さらに自信をもってすっぴんで出歩けるようになりました(日焼け止めは必須!)。
また、1年前の顔と見比べてみて思ったのがリフトアップ効果です。心なしか、顔全体がグッと引き上げられた感じがします。
引き続き、定期的にケノン美顔をしていたら、間違いなくお肌の老化は遅くなると思います。これからも続けていくつもりです!
ケノン美顔器を1年使った感想まとめ
- 毛穴の引き締め効果が高い
- シミやシワの改善には時間がかかる
- 脱毛もしている部位のほうが早くキレイになる
ケノンの美顔器を1年使った結果、このような感想をもちました。
比較的早く効果を実感できたのは毛穴です。明らかに目立たなくなり、イチゴ鼻も改善されました。
また、肌のトーンが明るくなりましたし、コラーゲンが生成されているのかハリも出てきた感じがします。
一方、母のシミやシワが改善するまでには、けっこう長い時間がかかりました。
シミは、薄くはなったものの完全には消えていないので、濃くなってしまったシミを消すのは難しいのかもしれません。なるべく早い段階でケアすることが大事ですね。
あとは、顔や背中など「脱毛+美顔」のどちらも行なっている部位のほうが、肌がキレイになりやすい気がしました。
脱毛時のほうがIPLのパワーは強いため、脱毛するだけでも肌荒れや黒ずみがある程度改善する可能性はありそうです。
ケノンで1年間脱毛した効果や体験談は、以下の記事でくわしくご紹介しています♪
ケノン美顔器を使っている方のネット上の口コミを集めてみた!
他の人は、ケノンの美顔器を使ってどうだったのか気になったので、ツイッターで調べてみました。
ケノン美顔器は効果あり!毛穴・ニキビ跡・鼻の黒ずみがキレイに!
今日ケノンの美顔器モードやろ。あれやると毛穴とか調子良い♡
— takami kawajiri (@piiko4) April 27, 2017
ケノンの美顔器モードと脱毛モード、さらにイオンエフェクターでケアしてるから鼻の黒ずみなくなった。
ケノンで鼻の産毛がなくなったのが1番大きい気がする。まじでツルツル。— otona©︎ (@LikiyoU) May 26, 2019
トレチノインとケノンの美顔機能のW効果で肌が凄まじく綺麗になって来た。何してもダメだったシミと毛穴とシワまでなくなりそう。
2週間でこの20年で一番綺麗な肌になれたかも!ステマっぽさ全開やけど(笑)#ケノン#トレチノイン— みおん (@mion556) May 4, 2018
この前7万もするケノンって脱毛と美顔ができる機械買ったんだけど脱毛はまだわからんけど美顔がすごい
ニキビ跡とか薄くなったしハリがでてきた!!
正直買う前は光でそんな色々効果あるわけwとか思ってたけど買ってよかったなぁ〜— 林 拓輝 (@kirohi114) July 3, 2019
このケノンの美顔器って顔だけでなく、ワキに効く?
でも脱毛は当たり前で脇脱毛の後にもしワキが黒ずんでいたりするなら、フォトエステ⚡️で黒ずみが解消されるのだー‼️???— しぃちゃんଘ♡ଓ美容研究見習い (@cafegirl_star) May 13, 2020
ケノンの美顔器を使って、実際に効果が出た人はやはり多いようです。
中でも、私と同じく「毛穴の引き締め」や「鼻の黒ずみの改善」を実感する人が多くみられました。
ケノン美顔器はボディにも使えるので、ワキの黒ずみに使っている方もいるようです。脱毛と美顔のW効果で、キレイになりそうですね!
ケノンの美顔器でほうれい線・おでこのシワ・目の下のたるみが改善!
ケノンやったらシミ薄くなった
— ま (@kgdri__) April 13, 2020
少し気になっていた右のほうれい線が跡形もなく消滅してくれたのはケノン(美顔カートリッジ)のおかげなのかな…(3回目level10)
比較写真とっておけばよかったー!— じぇい (@pkmndaj) January 30, 2019
ケノン届いて2回施術したけど
脱毛効果まだわかりません?でもフェイシャル効果はあったかも?
目の下のたるみ?くま?
目立たなくなってきたかも?— ももんが (@moncha_chuto) April 28, 2020
こちらは、ケノンでシワやたるみの改善が見られた人の口コミの一部です。
「美顔器モードをした翌日はお肌ぷりぷりになってる」と言う人もいるように、ハリをアップさせる効果が期待できます!
目の下のたるみにも効果があるようですが、万が一目に光が入ると危険なので、くれぐれも注意して使いましょう。
ケノン美顔器は効果ない!効いてるのか分からない!
ちなみにケノン美顔器も週一でしてますが
元の肌の調子を忘れちゃうので分かりません— 京麺 ゆりか⛩?@毎週土曜日23時から同時視聴配信! (@kyomen_yurika) June 14, 2020
ケノンの美顔器の効果はよく分からん
— ゆい (@19Fakelover) February 19, 2020
ケノン美顔カートリッジ効かないから脱毛の方でチャレンジしようと思う。マスクだし。
— 勇義 (@aquaychampana) May 7, 2020
「ケノンの美顔器、使ってみたけれど効果がイマイチ分からない…」という人も何名か見つかりました。
何か悪い効果があったわけでもなく、単に「効いているのかどうかよく分からない」ようです。
もともとお肌のトラブルが少ない人は、大きな変化を感じにくいかもしれませんね。
ケノン美顔器を使っている方の口コミまとめ
- ケノン美顔器の良い口コミと悪い口コミの割合は8:2くらい
- 毛穴や黒ずみが改善した人が多い
- 効果がよく分からない人も一定数いる
ケノンの美顔モードは、全体的に高評価です。特に毛穴の引き締めや、鼻の黒ずみ改善、リフトアップ効果などを報告する声が複数見つかりました。
口コミしているユーザーをざっと見た感じでは、年齢が若い人ほど効果を感じやすい傾向があるのかな、と思いました。やはり肌トラブルは、起きてから年数が経つほど治りにくくなる、ということなのかもしれませんね。
一方、「効果がイマイチ分からない」という人もいます。見たところ、特に「シミが薄くならない」と感じている人が結構多いようです。
ただ、私の母のように半年~1年くらい続けないと効果を実感できないこともあるので、ぜひ数回であきらめず継続してほしいと思いました!
ケノンの美顔器を使う前に気になる6つのQ&A
ケノンの美顔器、毎日使ったらダメ?最適な頻度は?
スキンケアカートリッジは、脱毛用のカートリッジに比べて出力が低く設定されていますが、あまり短期間で何回も使うとさすがにお肌に負担を与えます。
多くても週一ペースで安全に使いましょう!
ケノンの美顔器でおすすめの照射レベルは?
つまり、レベル10でいけるならそれに越したことはありません。脱毛と同じく、美顔でも光のパワーが強いほうが、それだけ効果が期待できるからです。
ただし美顔の場合、気をつけたいのが「連射モード」。照射ボタンを押しっぱなしにすると、最大10連射で光が照射されるのですが、私の場合「レベル10の10連射はかなり痛かった」です…。
10連射にしたい場合は、もう少し照射レベルを下げることを個人的にはおすすめします。
ケノンの美顔は、肝斑や目の下のクマにも効果ある?
通常のシミとはメカニズムから違うため、自己判断で光美顔をしないほうが良いです。最悪の場合、炎症を起こして悪化してしまうこともあります。皮膚科で治療を受けましょう。
目の下のクマはいくつかの種類がありますが、色素沈着やくすみが原因なら、ケノンの美顔モードが効く可能性はありそうです。
また、たるみが原因で影になっているクマも、リフトアップによって改善するかもしれません(ただし、目の周りへの照射はくれぐれもご注意を!)。
ケノンは美顔と脱毛を同時にできる?
美顔も脱毛も、パワーは違えど同じ光ですので、いわゆる「重ね打ち」をすることになります。お肌には負担が大きいです。
安全のためにも、美顔と脱毛の間は1週間ぐらい空けたほうがいいでしょう。
公式には「脱毛は2週間に1回」が推奨されていますので、「美顔→(1週間)→脱毛→(1週間)→美顔→(1週間)→脱毛→(1週間)…」というふうに進めていくのがいいかと思います。
脱毛を行なわない部位に関しては、もちろん週に1回でOKです。
ケノンの美顔モードでほくろが消えるってほんと?
しかし、脱毛にしろ美顔にしろ、ケノンは「ほくろへの照射はNG」です。
ケノンの光はメラニン色素に集まる性質があるため、メラニン色素のかたまりであるほくろに照射すると、炎症ややけどのリスクがあります。
光で焼かれて、うまくポロッと取れることもあるようですが、リスクが大きいのでおすすめできません。
まとめ
- スキンケアカートリッジを付けるだけで「光美顔器」に
- 顔はもちろん、首・ワキ・ヒップなどのボディにも使える
- 毛穴や鼻の黒ずみに効果が高い(ライター体験談)
- シミの改善には回数が必要。完全に消すのは難しいことも
- 全体的に評価は高いが、効果を感じにくい人もいる
美顔器としてのケノンの情報をご紹介してきました。
実際に1年間使ってみた結果、ケノンの美顔モードは「顔や背中の毛穴引き締め」や「鼻の黒ずみ改善」に高い効果を発揮してくれました。
また、肌に弾力(ハリ)が出てきて調子が良くなったのを感じています。
ただし、シミやシワなどにはある程度の回数が必要かもしれません。特にシミは、時間が経つほど完全に消えにくくなる可能性があります。できるだけ早い段階で手を打ったほうが良さそうです。
スキンケアカートリッジは、本体との同時購入で安くなるため、これからケノンの購入を考えている方はぜひ一緒に手に入れることをおすすめします!