男性にも美肌が求められる今日このごろ。家庭用脱毛器は、今や女性だけのものではなく、男性たちからも大人気です。
男女兼用の脱毛器も多いですし、最近はメンズ専用のものもいくつか販売されています。
男性が自宅で脱毛するなら、すね毛や胸毛などのボディの毛はもちろん、髭もキレイにしたいですよね。
しかし、髭は全身の中で手ごわいと言ってもいいほど、しつこく生えてくる毛ですので、本当に効果のある脱毛器を選ぶ必要があります。
そこで今回は、男性も使える家庭用脱毛器を一覧で比較し、その中から特におすすめの商品TOP8をピックアップしてみました!
髭(ヒゲ)にも使えるメンズ脱毛器を選ぶ上で重要な3つのポイント!
- フラッシュ式またはレーザー式の脱毛器を選ぶ!
- 照射パワー(出力)の強い脱毛器を選ぶ!
- 痛みの少ない脱毛器を選ぶ!
男性は女性より毛量が多く、脱毛しにくいため、家庭用脱毛器はかなり慎重に選びたいところです。
髭脱毛もできるメンズ脱毛器を選ぶ際に、ぜひ注目したい3つのポイントを挙げてみます。
フラッシュ式またはレーザー式の脱毛器を選ぶ!
- | フラッシュまたはレーザー式 | サーミコン(熱線)式 | 高周波式 | ローラー式 |
---|---|---|---|---|
脱毛方法 | 毛根に熱を加えて発毛を抑制する | 高熱で肌表面に近い毛を焼き切る | 毛に高周波を流し、毛根を弱らせる | ローラーで毛をはさんで引き抜く |
脱毛効果 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 手間 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 痛み | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 商品の例 | ケノン・トリアなど | ノーノ―ヘア(ヤーマン) | エムジョイ4メンS | ソイエ・シルクエピルなど |
実は髭脱毛ができる脱毛器には、いくつかの種類があります。
髭の量を減らして、毎日の髭剃りをラクにするためには、毛根にアプローチできる「フラッシュ式(光式)」または「レーザー式」の家庭用脱毛器を選びましょう。
上記のうち、「サーミコン式」と「ローラー式」は、そもそも脱毛ではなく除毛を行なうものですので、電気シェーバーとほぼ変わりません。
「高周波式」は、ピンセットのような器具で毛を1本1本つかみ、微弱な電流を流して毛根組織にダメージを与える方式で、ひと昔前に主流だった「ニードル脱毛」を家庭用にアレンジしたものです。
しっかり毛がつかめれば効果は高いのですが、実際はつかみにくい上、1本ずつ処理するだけに膨大な時間がかかります。特に本数の多い髭脱毛には、あまりおすすめできません。
照射パワー(出力)の強い脱毛器を選ぶ!

男性が家庭用脱毛器を使うなら、なるべくパワーの強いものを選ぶことも大切です。
脱毛器のパワーは、「出力」で表されます。単位は「J(ジュール)」です。
機種にもよりますが、脱毛サロンでは30J、クリニックの医療レーザー脱毛では60J程度の出力の機械が使われています。
家庭用脱毛器は安全のために、それほど高出力は出ませんが、最近はサロン並みの出力のものも増えているようです。
高出力であればあるほど痛みややけどのリスクが高くなりますので、むやみに高ければいいというものでもありませんが、特に男性はできるだけパワフルな脱毛器を選ぶことをおすすめします。
痛みの少ない脱毛器を選ぶ!

フラッシュ脱毛やレーザー脱毛は、毛根に熱ダメージを与える脱毛方法ですので、多少の痛みがあります。
男性の髭やVIOなどの毛が密集したところは、特に痛みが強い部位です。
あまりに痛いと、脱毛がつらくなって継続しにくくなりますので、なるべく痛みの少ない脱毛器を選ぶことも重要なポイントといえます。
具体的には、「部位によって照射レベルを細かく調整できる脱毛器」「自動クーリング機能が付いている脱毛器」などです。
脱毛方式でいうと、レーザー脱毛よりもフラッシュ脱毛のほうが出力が低い分、痛みは少なく済みます。
ただし、効果ではレーザー脱毛のほうが上ですので、自分の髭や毛の濃さを踏まえた上で選択することが大切です。
髭(ヒゲ)にも使えるメンズ脱毛器22商品を7つの項目で徹底比較!
家庭用脱毛器 | ケノン![]() | ホームクリア![]() | オーパスビューティ03![]() | メンズLAVIE![]() | ヤーマン「レイボーテ メンズフラッシュZERO」![]() | トリア・パーソナルレーザー脱毛器4x![]() | Panasonic「光エステ」![]() | NBS「CLEAR/SP BiiTo2」![]() | DR.ELLEMISS Zero![]() | アイリスオーヤマ「エピレタ」![]() | Notime「icelady」![]() | フォトEPC![]() | コスビューティ「IPL光美容器 Joy Version」![]() | Pronaフラッシュ脱毛器![]() | ベルソラーレ![]() | エピルミエ![]() | Tsurudo(ツルード)![]() | hikari epi pro![]() | Ouday光美容器![]() | BoSidin レーザー脱毛器![]() | ANYMI(エニミイ)![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脱毛方式 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | レーザー脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | 光脱毛 | レーザー脱毛 | 光脱毛 |
価格 | ![]() 69,800円(税込) | ![]() 119,520円(税込) | ![]() 41,800円(税込) | ![]() 58,000円(税込) | ![]() 49,500円(税込) | ![]() 40,530円(税込) | ![]() | ![]() 35,640円(税込) | ![]() 58,000円(税込) | ![]() 16,280円(税込) | ![]() 33,000円(税込) | ![]() 74,800円(税込) | ![]() 24,640円(税込) | ![]() 12,800円(税込) | ![]() 60,907円(税込) | ![]() 9,799円(税込) | ![]() 10,450円(税込) | ![]() 9,800円(税込) | ![]() 5,999円(税込) | ![]() 33,999円(税込) | ![]() 49,800円(税込) | 照射可能回数 | ![]() 300万発 (スーパープレミアムカートリッジ) | ![]() 100万発 | ![]() 35万発 | ![]() 10.5万発 | ![]() 35万発 | ![]() バッテリーの寿命による (500回の充放電が目安) | ![]() 約30万発 | ![]() 95,000発 | ![]() 60万発 | ![]() 15万発 | ![]() 約30万発 | ![]() 30万発 | ![]() 40万発 | ![]() 35万発 | ![]() 100万発 | ![]() 30万発 | ![]() 20万発 | ![]() 50万発 | ![]() 35万発 | ![]() 45万発 | ![]() 6万発 |
出力 | - 非公表 | ![]() 10.8J/cm2 | ![]() 14.2J/cm2 | ![]() 6.7J/c㎡ | - 非公表 | ![]() 7~22J/cm2 | - 非公表 | ![]() 8.5~13J/cm2 | - 非公表 | - 非公表 | ![]() 6J/c㎡ | ![]() 7.6~15J/cm2 | - 非公表 | - 非公表 | - 非公表 | - 非公表 | - 非公表 | - 非公表 | - 非公表 | - 非公表 | ![]() 3.26J/cm2 | 本体保証 | ![]() 2年 | ![]() 初回交換は永久保証 | ![]() 1年間 | ![]() 2年間 | ![]() 1年間 | ![]() 2年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間(有料で5年間保証あり) | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() 1年間 | ![]() なし | ![]() 2年間 | ![]() 1年間 |
VIO | ![]() 可 | ![]() 可 | ![]() 可 | ![]() 可 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() 可 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() Vラインのみ推奨 | ![]() Vラインのみ推奨 | ![]() 可 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() 可 | ![]() 可 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() ビキニラインのみ推奨 | ![]() 可 | ![]() 可 |
美顔機能 | ![]() あり | ![]() あり | ![]() 専用の機能はなし | ![]() あり | ![]() なし | ![]() なし | ![]() なし | ![]() あり | ![]() あり | ![]() なし | ![]() なし | ![]() あり | ![]() なし | ![]() あり | ![]() なし | ![]() なし | ![]() なし | ![]() あり | ![]() なし | ![]() なし | ![]() あり |
家庭用脱毛器には、メンズの髭脱毛OKのものとNGのものがあります。ここでは、OKのものだけを22商品集めて比較してみました。
それぞれ、価格も寿命も異なることが分かります。また、男性にも人気の高いVIO脱毛ができるかどうかも、合わせてチェックしたいポイントです。
次に、以上の情報を総合的に見た上で、特に男性におすすめできる家庭用脱毛器をランキング形式でご紹介していきたいと思います!
髭(ヒゲ)にも使えるメンズ脱毛器おすすめランキングTOP8!
男性の髭にも使える家庭用脱毛器22商品を、「脱毛方式・価格・照射可能回数・出力・保証期間・VIOの推奨範囲・美顔機能の有無」の7項目で徹底比較し、総合点の高いものTOP8を厳選しました。
それぞれの脱毛器の特徴もくわしくご紹介しますので、脱毛器選びの参考にしてみてください。
ケノン【男性人気!髭用カートリッジあり】

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 | 69,800円(税込) |
購入できる場所 |
|
- レビュー数最多!圧倒的人気を誇る家庭用脱毛器
- 300万発の高寿命カートリッジが標準装備
- 男性のヒゲに最適な「ストロングカートリッジ」あり
- 10段階でレベル調整できるから安心!
- スキンケアカートリッジで美顔器としても使える
堂々の第1位は「ケノン」です!
その人気はすさまじく、楽天レビュー数は14万6000件を突破しています(2020年楽天年間家電ランキング1位)。
そんなケノンは、ユーザーの4割が男性ともいわれるほど、男性人気の高い家庭用脱毛器です。
出力レベルは非公表となっていますが、0.002秒という超高速で高出力に達する「USPL」という独自技術を採用しています。
さらに、2021年の最新ケノンは照射スピードが上がり(最短0.4秒に1発)、よりスピーディな脱毛が可能になりました。
これまでなかった連続モードも搭載されたため、サクサク処理できます!
また、ケノンはカートリッジ式のため、部位や効果に応じて最適なカートリッジで脱毛できる点も特長です。
特に「ストロングカートリッジ」は、男性の髭脱毛を想定して開発された強力なカートリッジとなっています。
照射レベルも10段階で細かく調整できますので、低いレベルから徐々に慣らしながら安全に脱毛が可能です。
VIOへの照射も可能なので、毛が太い部分はレベルを調節して照射してみてくださいね。
ホームクリア【人気サロンが本気で開発したハイパワー脱毛器!】

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 | 119,520円(税込) |
購入できる場所 | ホームクリアの公式サイト |
- 人気サロン「MEN’Sクリア」が開発した家庭用脱毛器
- 1照射あたり10.8Jのハイパワー
- フラッシュ100万発
- 痛みの少ないサロンレベルの冷却機能
- ヒゲはもちろんボディにも使用OK!
2位にランクインした「ホームクリア」は、全国に多数の店舗を展開する脱毛サロン「MEN’Sクリア」が開発した家庭用脱毛器です。
さまざまな脱毛器ランキングで高評価を得ている、今大注目のメンズ脱毛器の1つです!
1台で、ヒゲ・ワキ・腕・脚・ビキニラインなど、全身のムダ毛ケアができます。
出力は、メンズの脱毛に必要な「10.8J(ジュール)」というハイパワー。
気になる痛みも、サロンならではの特殊な冷却機能を備えているため大幅に軽減されており、冷却ジェルも不要です!
本体は高額ですが、100万発照射できるため、長く使えます。
月々4,980円~の分割払いも可能ですよ♪
オーパスビューティ03【14.2Jの高出力で青ヒゲもしっかりケア!】

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 |
購入できる場所 | オーパスビューティ03の公式サイト |
- 男性エンジニアが開発した業務用レベルの脱毛器
- 14.2Jのハイパワー
- ヒゲからVIOまで全身に使用可能
- 1台で全身脱毛77回分
- 保冷材不要のICE COOLケア
3位の「オーパスビューティ03」は、業務用レベルの出力の高さが魅力の家庭用脱毛器です。
さらに、従来のIPLより広範囲に光が浸透する「THRシステム」を採用しているため、産毛から濃い毛までどんな毛にも効果的にアプローチできます。
照射面が5度まで冷える最新式の冷却機能を搭載していますので、保冷材不要でひんやりと脱毛できる点も好評です!
オート照射機能を使えば、広い範囲もさくさく脱毛できますよ。
定価63,800円(税込)のところ、今なら30%OFFの41,800円(税込)で購入可能です♪
メンズLAVIE【エステ級の脱毛と美顔ケアができる】

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 |
|
購入できる場所 |
|
- 2つのコンデンサーで6.7J/cm2のパワーを実現
- 美顔カートリッジで美肌ケアもできる
- 髭・VIOを含めた全身脱毛が可能
- 末永く使えるカートリッジ交換式
- 安心のメーカー2年保証
おすすめのメンズ脱毛器第4位は、「メンズLAVIE」です。
1位のケノンと同じく、本体を電源に接続して使う据え置き型で、2つのコンデンサーによる6.7J/cm2のハイパワー脱毛が可能となっています。
カートリッジを交換するタイプですので、本体を長く使えるのもいいところです。
カートリッジは脱毛用と美顔用があり、美顔カートリッジを取り付ければ本格的な美顔ケア(光フォトフェイシャル)ができます。
ヒゲをなくすだけではなく、毛穴を引き締めて肌をキレイにしたい男性には非常におすすめです!
ヤーマン「レイボーテ メンズフラッシュZERO」

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 | 49,500円(税込) |
購入できる場所 |
|
- 男性の髭ケアに最適な家庭用脱毛器
- サロンクオリティのフラッシュランプ
- 美肌波長を含む独自フラッシュでスキンケア効果も
- 高速連射可能な「インテリジェントローラー」搭載
- 腕・胸・脚・Vラインにも使用可能
第5位は、ヤーマンの「レイボーテ メンズフラッシュZERO」という結果になりました。
ヤーマンの家庭用脱毛器「レイボーテシリーズ」の中でも、男性のムダ毛ケア専用に開発された商品です。髭はもちろん、胸・ワキ・腕・脚・ビキニラインなど広範囲に使えます。
ピンポイントで照射する「シングルモード」と、転がすように脱毛できる「ローラーモード」があり、部位によって使い分けが可能です。ローラーモードでは、なんと全身脱毛がわずか4分で完了します!
また、レイボーテシリーズは「すべての機種が日本製」である点も特長です。日本人の肌色に合わせて作られているため、痛みが少なく効率的な脱毛ができます。
美肌効果が期待できる特殊な光を採用していますので、毎日の髭剃りで荒れたお肌にも最適ですよ。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4x

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 | 55,815円(税込) |
購入できる場所 |
|
- レーザー式家庭用脱毛器
- ユーザーの3割が男性
- 22J/cm2のダイオードレーザーを搭載
- 直径1cmの照射口で、細かい髭デザインもOK
- 3ヶ月でツルスベ肌に!
おすすめのメンズ脱毛器第6位は「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4x」です。
トリアは、フラッシュ(光)ではなく、ダイオードレーザーを使った数少ない家庭用脱毛器となっています。
クリニックの医療レーザーよりは低出力ですが、22J/cm2の出力で脱毛できるため、とにかく脱毛効果が高い点が魅力です。
特に男性の髭のように、剛毛が密集した部位には高い効果を発揮します。髭が濃くて、フラッシュ脱毛では十分な効果が出なかった人や、早く結果を出したい方には特におすすめです。
ただし、パワーが強い分、痛みも強めですので、痛みに弱い方には向かない可能性があります。
特に髭は痛みを感じやすい部位ですので、十分に冷やしながら脱毛しましょう。
パナソニック「光エステ」

髭・剛毛の脱毛効果 | ![]() | コスパの良さ | ![]() | 総合おすすめ度 | ![]() | 料金 | 69,357円~(税込)(オープン価格) |
購入できる場所 |
|
- 即効性のある「Wランプ照射」
- 連続発光で肌への刺激を軽減
- 顔・ヒゲに最適な「フェイス用アタッチメント」付き
- 初心者にも安心の「肌検知センサー」付き
- ボタンプッシュレス照射&スライド連続照射で操作が簡単
パナソニックの「光エステ」が第7位にランクインしました。
光エステは、2本のランプが内蔵されている「Wランプ」構造。それらが2回に分けて連続発光するため、ハイパワーながらお肌への刺激が軽減されている点が特長です。
また、刺激になりやすい光エネルギーを吸収する「波長調整フィルター」の搭載で、よりお肌に優しくなっています。痛みを感じやすい髭脱毛にも安心ですね。
カートリッジ交換式ではありませんが、「ボディ用」「フェイス用」「ビキニ用」の3つのアタッチメントが付属しています。
フェイス用はコンパクトで傾斜が付いているため、鼻下や頬への照射に便利です。
新搭載の「スピード照射モード」を選べば、男性の全身脱毛もスピーディに終えられます。
髭(ヒゲ)にも使えるメンズ脱毛器で迷ったらケノンで決まり!

- 楽天レビュー数1位!不動の人気を誇る家庭用脱毛器
- ケノンユーザーの43%が男性
- 1人あたり33年交換不要の高寿命カートリッジ付き
- 「ストロングカートリッジ」で効果的に髭脱毛できる
- スキンケアカートリッジで美顔器にも変身
7項目で徹底比較した結果、髭にも使えるメンズ脱毛器の第1位は「ケノン」という結果になりました。
脱毛業界にその名をとどろかせ続けているケノンは、楽天市場の全商品(約2億種類)の中でレビュー数が1位!しかも、家庭用脱毛器としてはかなり高評価の☆4.25をマークしています。
そんなケノンは、約4割のユーザーが男性。つまり、男性の脱毛にも効果が高い、ということです!
特に「ストロングカートリッジ」は、全カートリッジの中でハイパワーですので、髭脱毛するならぜひ用意することをおすすめします(本体との同時購入がお得です)。
VIOも含めて全身脱毛ができますし、標準装備の「スーパープレミアムカートリッジ」がほぼ交換不要なくらいの寿命を誇りますので、コスパも優秀です。
メンズ脱毛器で実際に髭(ヒゲ)脱毛を1年試した私の口コミ体験談!
脱毛回数 | 画像 | 状態 |
---|---|---|
脱毛前 | ![]() | 濃くはないが、普通に生えている |
7回目 | ![]() | ヒゲが伸びるスピードが遅くなってきた |
15回目 | ![]() | 少しまばらになって、毎日の髭剃りがラクになった |
25回目 | ![]() | 全体的に本数が減ってきた |
35回目 | ![]() | さらに本数が減って、肌がキレイになってきた |
実際にケノンで私の父が1年間ヒゲ脱毛をしたところ、上記のような経過をたどりました。使用したのはケノンのストロングカートリッジです。
1~2週間に1度のペースで1年間続けた結果、ツルツルとまではいかないまでも、全体的にまばらになり、自己処理の頻度は格段に低くなりました。
また、光に美肌効果があるためか、口周りの皮膚がなんとなくキレイになった気がします。
父はもともとヒゲが薄いほうなので、濃い人の場合はもっと時間がかかるかもしれませんが、根気強く何度も照射していけば、徐々に薄くなっていく可能性は高いと思います!
ヒゲ脱毛は現在も続行中です♪
ケノンの髭脱毛については、以下の記事でくわしく解説しています。
髭(ヒゲ)にも使えるメンズ脱毛器を使う前に気になる5つのQ&A!
家庭用脱毛器でメンズのVIO脱毛はできる?
最近は男女を問わず、デリケートゾーンの脱毛がエチケットになっています。上のほうでご紹介した比較表を参考に、VIO脱毛のできる脱毛器を選んでみてください。
「Vラインのみ」となっている脱毛器でも、実際は自己責任でIOラインにも使えるものもありますが、トリアなどのレーザー脱毛器はパワーが強いため、おすすめできません。
脱毛前には、まずハサミを使って長い毛を短くカットし、それからシェービングするとスムーズです。
レーザーと光、髭脱毛器の効果はどっちが上?
レーザーには毛根を破壊するパワーがあるため、早い段階で毛が生えにくくなります。
ただし、パワフルな分、痛みが強いですし、フラッシュ脱毛に比べると照射範囲が狭いため、脱毛に時間がかかる点がデメリットです。
特に髭やVIOは痛みを感じやすいため、肌への優しさを考えるなら、フラッシュ脱毛器である程度の期間をかけて脱毛することをおすすめします。
ブラウンの脱毛器にメンズ用はないの?
男性は「肩から下のみ」の使用に限られ、「顔・首・外陰部はNG」となっています。
シルクエキスパートで髭脱毛すると、生え方にムラができたり、髭の成長が止まってしまったりする可能性があるとのことです。
つまり、胴体や手足の脱毛には使えますが、全身脱毛は難しいため、今回は比較の対象外となりました。
家庭用脱毛器でメンズのすね毛や胸毛はキレイになる?
女性と違い、毛が太くて色も濃いため、光やレーザーの反応は女性より良いと思われます。
ただし男性の場合、照射範囲の狭い脱毛器を使うと時間がかかってしまうため、家庭用脱毛器を選ぶ際は「照射面積」にも注目してみてください。
たとえば、ランキング1位のケノンには広範囲の脱毛に最適な「エクストララージカートリッジ」(9.25cm2)があります。
また、連射モードの付いた脱毛器も、すいすい照射していけますのでおすすめです。
Amazonにある激安のメンズ用髭脱毛器は買っても大丈夫?
安いものは1万円以下で買えますが、気をつけたいのが「アフターサポート」の有無です。万が一、すぐに故障した場合、一定期間内は無償で交換してもらえるのかどうかは必ず確認しておきましょう。
中には日本語でのサポートに対応していない商品もありますので、万が一のことを考えると、国内から発送される脱毛器のほうが安心です。
まとめ
- メンズ脱毛器はフラッシュ式またはレーザー式がおすすめ
- パワー(出力)と痛みの少なさにも注目して選ぶ
- 痛みに弱い人はフラッシュ脱毛器のほうが安心
- メンズ脱毛器おすすめ第1位は「ケノン」
- ケノンで1年間髭脱毛すると、明らかに毛量が減った(ライター体験談)
髭脱毛にも使えるメンズ脱毛器のおすすめランキングをご紹介しました。
家庭用脱毛器には、男性の髭には使えないものもあるため、事前にしっかり確認が必要です。このページでご紹介した比較表やランキングを参考に、間違いなく髭脱毛のできる脱毛器を購入しましょう。
また、髭は全身の中で脱毛が難しいほどしぶとい毛ですので、確実に脱毛するためにも「パワー」を重視して選びたいところです。
ただし、パワフルすぎても「痛み」が強くなってしまうため、十分に脱毛できるくらいのパワーがありながらも、できるだけ痛みの少ない脱毛器を選ぶことをおすすめします!