ウォーターネイルシールで簡単サロン風フラワーネイル
こんにちは、yucaです。
今回は私のお気に入りのネイルアイテムの一つであるウォーターネイルシールを使ったネイルアレンジです。

ネイル用品を取り扱っているショッピングサイトには必ずと言って良い程置いてあるウォーターネイルシールです。
ウォーターネイルシールはカラフルでリアルなフラワー柄などが沢山あり、簡単にサロン風のアートを楽しめます♡

今回はフラワーネイルシールを使ったデザインの考え方を紹介したいと思います。
今回使用したもの

・ pa A145 ノルディックグリーン
・ essie 962 Birthday Suit
・ ウォーターネイルシール YB-650
・ ブローチパーツ 10mm×7mm
・ クラッシュシェル アクア/キャンドゥ
・ 1.5mmブリオンパール/ダイソー
・ 3mm半球パール/ダイソー
事前準備&デザインの考え方

1.ウォーターネイルシールの端を小さく切り、シールの厚さとベースの色を確認します。
(1)シールが厚いか、薄い場合は反転しても使えるか?
(2)シールのベースカラーが白い場合は、白が印刷されているか透明なのかもチェックします。
2.シールに使われている色を確認します。
このシールは大きく分けると
・ 薄いベージュ→メインカラー
・ 水色→パーツカラー
・ パステルグリーン→差し色
カラフルなウォーターネイルシールを使う場合は、シールに使われている1~2色+ゴールド・シルバー・ホワイトなどのポリッシュを使うと簡単にデザインをまとめることが出来ます。
ウォーターネイルシールの使い方

1.ネイルシールを爪の横幅に合わせてハサミでカットし、さらに爪の根元に合わせてカーブにカットします。
2.透明のフィルムを剥がし、水に浮かべます。
通常はコップに水道水を入れますが、冬場は水温が低いのでぬるま湯を使うことをオススメします。
3.シールをそっとずらしながら、爪に移動させます。
4.根元から先端に向かって水滴やヨレた部分をなくすようにそっと指で押します。
シワが無くなったら、ティッシュなどで表面の水分を除去します。
シワが残ってしまった場合は指ごと水に浸け、もう一度シワを伸ばします。
5.トップコートを塗り、ウォーターネイルシールの溶けた部分をピンセットで取ります。

残った部分は筆にアセトンをつけ、そっと溶かしましょう♪

中指

1.ノルディックグリーンを二度塗りします。
2.爪の根元にクラッシュシェルを3粒のせます。
人さし指・小指

1.ベージュを二度塗りします。
2.ブローチパーツをのせ、その中にパールを対角上に配置します。
3.隙間にクラッシュシェルをのせます。
4.小指も中指と同じようにシェルをのせます。
親指・薬指
1.ベージュを二度塗りします。
2.ウォーターネイルシールを貼ります。

ウォーターネイルシールを使うと綺麗なフラワーネイルを簡単に楽しむことが出来ます。
様々な種類のウォーターネイルシールがあるので是非お気に入りをみつけて下さいね♡

yucaさんyucaさんの記事一覧
100円ショップやドラッグストアコスメを使ってセルフネイルを楽しんでいるyucaです。『不器用だってネイルが出来る!』をテーマにひと手間を加えた上手に見せるネイルを目指しています。サロン風に見せられるスタンピングネイルやウォーターネイルシールがお気に入りです。
関連記事
人気記事ランキング
-
2017年02月23日 セルフネイル
私のおすすめネイルケアグッズ
今回はネイルデザインではなく、私のおすすめネイルケアグッズについて紹介します。こちらは私が使っているネイルケア商品です。ハンドクリームやネイルケアバーム、キューティクルクリームの他、キューティクルオイルに関しては6種…
-
2017年05月26日 セルフネイル
100円ショップのマニキュアで簡単にバラを描く方法
フラワーネイルはネイルアートの定番!いろんなフラワーネイルを楽しみたいですよね。そこで、今回は「バラ」の描く方法をご紹介したいと思います。 普通のマニキュアでももちろんできますが、今回使用したのは、キャンドゥから発売されている「リキュールネイル」を使いました。リキュールネイルはとてもサラサラしている...
-
2017年05月22日 セルフネイル
初夏のミナペルホネンネイル
今回は、初夏のミナペルホネンネイルです。 ドットで丸を描くミナペルホネン(タンバリン柄)をアクセントに水色やブルー系で爽やかなネイルにしました。 使用したのはこちらです。 左から、 ・HOMEI ウィークリージェル WG-0 Clear ガラスのように艶めくクリア ・HOMEI ウィークリージェル ...
-
2017年02月15日 セルフネイル
誰でも簡単にできる!タイダイ柄ネイルのやり方とコツ
タイダイ柄ネイルと聞くと、「難しい」「自分ではできない」と思われがちですが、コツさえつかんでしまえばとっても簡単!!色の組み合わせを変えるとかわいい系からかっこいい系などたくさん楽しめます。
-
2016年12月20日 セルフネイル
セルフで簡単♡冬の愛されピンクアーガイルネイル
みなさん、はじめまして(^○^) セルフネイルブロガーのまいまいと申します。普段主婦をしているため、家事育児に差し支えない程度のネイルをいつも考えています♡好きなテイストはピンクやパステルカラーなどの…
-
2017年01月24日 セルフネイル
ウォーターネイルシールで簡単サロン風フラワーネイル
こんにちは、yucaです。今回は私のお気に入りのネイルアイテムの一つであるウォーターネイルシールを使ったネイルアレンジです。
-
2017年01月13日 セルフネイル
シールを使ってお手軽簡単!ワイヤー風ネイルアート
昨年から人気になっているワイヤーネイル!!「ワイヤーネイル」とは、ワイヤーを円やハートなど好きな形にしてパーツを作り、爪につけるというネイルデザインです。本物のワイヤーを使ってパーツを作るので、マ…
-
2017年03月27日 セルフネイル
春カラーで作る♡大人可愛いタイダイネイル
みなさんこんにちは(*^^*)今回はジェルネイルで春のタイダイネイルをしました♪今までは普通のマニキュア使用のネイルでしたが、今回はHOMEI ウィークリージェルというジェルネイルになります。ジェルネイルと…
-
2017年06月07日 セルフネイル
【ALL100均】キャンドゥのマニキュアで彩る♡ラメ可愛い梅雨ネイル
みなさんこんにちは(^o^) 6月に入り梅雨入りした地域も出てきましたね! 雨が多くなって憂鬱になってしまう梅雨を少しでも明るく楽しく過ごせるような、そんなネイルを考えてみました♡ 全部100円ショップで買えるアイテムで出来る梅雨ネイルです♪ ...
-
2016年12月27日 セルフネイル
ベージュorピンク♡私の大好きなオフィスカラー5選
こんにちは。Amiです。連載2回目ということで、今回はベーシックで使いやすいお気に入りの『オフィスカラー』をご紹介したいと思います٩( ᐛ )و